ガハハの日常
皆さんスポーツ観戦は好きですか!?
私は熱心なファンではないものの観戦するのは結構好きな方で
最近サッカーW杯の予選やMLBをテレビで観戦しているのですが
最新の映像技術を使ってプレーが再現される様子を見て、
観戦スタイルもどんどん進化していると実感しました!
そんな中、スポーツ観戦の新しい楽しみ方として注目されているのが
AR(拡張現実)を活用した観戦体験です。
たとえば、Kudan株式会社が提供するAR技術では、ピッチ上の選手の名前やゴール数、
パス成功率、走行距離などのプレーデータをリアルタイムで表示したり、
ゴールシーンを迫力ある演出で再現したりと、
臨場感やインパクトのあるAR体験を提供しました。
このARの仕組みには「SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)」
という技術が使われていて、カメラの映像から地図と位置を正確に把握しながら、
そこにデジタルの情報を重ねて表示できます。
▼ 詳しくはこちら
Kudan、FOX Sportsと協力し、最先端のSLAM技術を活用したARでスーパーボウルの放送を革新
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000015483.html
こうした技術のおかげで、ただの映像視聴だった観戦スタイルが、
より臨場感のある体験へと進化しています!まさに近未来の技術という感じ!
今後は、ARと組み合わせたスポーツ観戦が当たり前になる日も近いかもしれません!
ガハハではARを使ったプロモーション等のご相談をお受けしています。
興味を持っていただけた方は、ぜひご連絡ください!
WEB業務担当。趣味は仏教と競馬。